イタリア料理を楽しもう

Enjoy Italian cuisine

この画面は、簡易表示です

旅館

岩茸の天ぷらって、初めて食べたけど美味しい!

みなさん、岩茸って知っていますか?岩茸って市場やスーパーでは、まったく売っておりません。何故なら、岩茸を採れる人がいないからなんです。この岩茸って、私たちが普段目にしている山ではなく、かなり秘境の山奥の断崖絶壁の岩場の亀裂に群れているそうです。想像してもわかると思いますが、これを採るのは命綱1本で採るため、よほど山になれていないと採ることができないものになります。昔は、不死の病に効く薬として扱われていたみたいですが、昭和の時代になってくると食材として利用され始めたみたいです。その時の価格は、なんと1kg10万円にもなっていたそうです。そんな貴重なイワタケを食べれる店があるというので、行ってきました。ここは、秩父の民宿になります。夕食のときに天ぷらを注文すると、でてきたのは、黒い天ぷらです。食べてみると、サクサクしていて、おもしろい食感で美味しいです。しかも、この岩茸って体の免疫をあげる効果があるので、私みたいな、中年の体には必要なものになります。この食材は、宿のご主人が自らいって採ってくるというので驚きました。ご主人もあと何年できるかわからないそうです。



Japanese hospitality.

When we visited Japan, we stayed at an old thatched roof house.
It will be an inn in Saitama prefecture.
I was looking at the roof for a while, but it was very beautiful because it is the original scenery of Japan.
It seems to be a traditional Japanese culture.
It seems that there are no craftsmen making this roof anymore, and the owner of the inn is making the rest.
I was quite surprised when I heard this story.
I think I worked hard and learned how to make it.
The food is also very delicious, comfortable and recommended.



わら葺き屋根の下で、イノシシ鍋を食べました。

ここの宿のイノシシ鍋はとても美味しいので、フェイスブックの仲間たちと泊まりにいきました。今回は、はじめて会う友達もいましたが、いつもフェイスブックを見たりしているので、緊張もせずに楽しく会話することができました。夕食の時間になって、イノシシ鍋がでてきましたが、みんなスマホで写真をとっておりました。この鍋のフタを開けると、お肉がボタンのお花のようになっているので、とても美しいんです。しかも、味は、自家製の味噌味になっているので、美味しいんです。みんなで食べましたが、全員が美味しいといって、おなか一杯になったみたいです。それからお酒を飲んで、楽しい会話をして、最後に、手打ちそばをいただきました。ここのお蕎麦は、蕎麦屋さんにまけないくらいに美味しかったです。

美味しい秩父の民宿は、こちらになります。



An inn where you can experience Furusato in Japan.

There is an inn where you can experience Furusato in Japan.
It is a inn in Saitama Prefecture.
The roof of this house will be a very rare old house made of wheat.
Wheat is thin one by one, but if you gather this much, it will have a fine roof, so please see it when you visit.
Being in the room reminds you of the old scenery and makes you feel comfortable.
This is the place our hearts want.
Please visit an old private house with a thatched roof. It will be the place you wanted.



ワラ葺き屋根のある家っていいな!

皆さん!ワラ葺き屋根って知っていますか?茅葺き屋根は、知っている人は多いと思います。茅葺き屋根って、屋根の材料をススキやチガヤを使って葺いてあるんですが、ワラ葺き屋根って小麦を使って葺いてあるんです。そう!皆さんが、何気なく使っている小麦粉の小麦です。あんな細くて短い小麦を使って葺いてあるのが、ワラ葺き屋根になります。今では、全国で7軒あるかないか。。。しかも、ワラ葺き屋根を葺く職人さんはゼロです。そう、もう、いなんです。でも、ここ秩父の民宿は、ワラ葺き屋根になっているんです。しかも、この屋根を葺いているのは、この家のご主人になります。なんとかこの家の姿をたもつため、職人さんのやっている姿を見て、独学で覚えたそうです。その話を聞いたときは、驚いて言葉をうしないました。やったこともないことを独学で覚えるって?私ならできません。ワラ葺き屋根の仕上がりを見ても、まるで職人さんがやったようなできばえなので、もはや職人さんの領域に入っているのでは?と思っております。部屋に入って、お茶を飲んでも落ち着くし、友達とお酒を飲んでも落ち着きます。なんだか、田舎に帰ったように落ち着く雰囲気になっております。いつまでも、この家の姿を見ていたいです。




top