春の山菜料理をいただきました。

春になると、毎年、山菜が食べたくなるので、秩父の民宿にいきました。秩父は、盆地になっているので、いろんな山菜がでてくるみたいです。今回は、フキノトウ・ノビル・ヨモギ・岩茸などをいただきました。フキノトウは、天ぷらとフキ味噌を食べましたが、口の中にフキノトウの香りが広がるので、ほんと、幸せな気分になります。フキノトウの天ぷらは、塩をつけていただきましたが、こちらもほんと美味しいです。山菜を食べながら飲むお酒は、美味しいので、ぐいぐい飲んでしまいます。フキ味噌は、ちびちび食べながらいただきました。ノビルは、酢味噌和えになっていて、まるで実家に帰ったような気分になります。あと、岩茸も食べましたが、こちらは、この宿でしか食べられない貴重な食べ物になります。独特の食感と味がくせになります。イワタケって山奥の断崖絶壁にある食材なので、とってくるのも命がけになっているそうです。素晴らしい春の食材をいただき、幸せな気分になりました。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です